
2018年10月08日 (月) | 編集 |
10月だというのに30℃越え!もありましたが、
そろそろ落ち着いた平年並になってくれるかなあ…

「んにゃ」
寒がりてんちゃんも、
さすがにまだこたつには入らず。

しっぽのしなりも良いようで(笑)
映画。
HDDに貯まってきて、減らさねば…!と思いつつ。
「フィッシュストーリー(2009)」
随分前に見て「繋がるのが楽しかったなあ」という程度の記憶で再見。
さすがに見ている内に色々思い出したけど森山未来の最後が思い出せず、
結局ラストまでハラハラと観ることができました。
「AMY エイミー(Amy/2015)」
27歳で亡くなったエイミー・ワインハウスのデビュー前から亡くなるまでの映像。
デビューから亡くなるまで10年に満たないんだなあ…
有名になってしまうと、精神と生活を保つのにどれだけの強さが必要なのか。
「ある公爵夫人の生涯(The Duchess/2008)」
ダイアナ妃の先祖となるデヴォンシャー公爵夫人を描いた物語。
当時の女性の立場や役目がよく分かるし、キーラ・ナイトレイは美しい!
そしてアカデミーも獲った衣装の数々も見応えがありました。
「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(A Royal Night Out/2015)」
ヨーロッパ戦勝記念日、現女王のエリザベスと妹のマーガレットが外出し…
という史実に(多分)たくさんのドラマ要素を付け加えた一夜の物語。
エリザベスのロマンスに破天荒なマーガレットのはっちゃけぶり。
存命の女王と王女をこんな風に描くなんてすごいなーとつい考える。
「アサシン クリード(Assassin's Creed/2016)」
ゲームの世界を映画化。なかなかに複雑な設定らしく、理解しきれなかった。
かなり現代のシーンが多いんだけど、ゲームでは過去のシーンが多いのかな?
イーグルダイブというシーンが見所か。そして続編ありそうだけどどうなのか。
「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜(Lion/2016)」
兄とはぐれたインドの少年がオーストラリアで養子になり、Google earthで、
故郷を見つけ…という実話を元にした物語。実話ベースな分、つらい部分も多い。
インドでの迷子からストリート、孤児院に至る部分も結構な時間をかけてるよね。
タイトルの意味は本当の最後の最後に分かった!
「アスファルト(Asphalte/Macadam Stories/12015)」
フランスのある団地を舞台に出逢う三組の男女の静かな対話の物語。
画面は冴え冴えとしてるんだけれど、見ている内に実にほっこりしてくる。
宇宙飛行士という非現実が入って「あ、コメディね」と不思議な安心を感じた。
先週までは、7Movie(Total 45)。
この記事へのコメント
10月になったのにあついよう〜
さわやかな新潟に行ってらしてうらやましい!
てんちゃんのしっぽがこんなに長くてきれいだって、初めて知ったかも?
さわやかな新潟に行ってらしてうらやましい!
てんちゃんのしっぽがこんなに長くてきれいだって、初めて知ったかも?
2018/10/09(火) 23:07:47 | URL | おくにゃん #-[ 編集]
エイミーのロイヤル・ナイトはライオンだった!
ということで、このなかでは3本。
我が家は、いまのところ100本。
足して、145本。(なんで足すかー!)
ということで、このなかでは3本。
我が家は、いまのところ100本。
足して、145本。(なんで足すかー!)
>おくにゃんさん
やーっと…というよりも急に暑さが引いていきましたね。
体調崩しそう!お気をつけてくださいませ!
そう、てんちゃんのしっぽは一番細くて、しゅっとしているのです。
触ると嫌な顔をされます(笑)
>ボーさん
トラックバックありがとうございます〜見事なまとめタイトル!(笑)
ボーさん、とうとう3桁に乗ったんですね!
私は今年は難しそう…
でも、そう、足せば!なんて(笑)
やーっと…というよりも急に暑さが引いていきましたね。
体調崩しそう!お気をつけてくださいませ!
そう、てんちゃんのしっぽは一番細くて、しゅっとしているのです。
触ると嫌な顔をされます(笑)
>ボーさん
トラックバックありがとうございます〜見事なまとめタイトル!(笑)
ボーさん、とうとう3桁に乗ったんですね!
私は今年は難しそう…
でも、そう、足せば!なんて(笑)
2018/10/18(木) 20:51:55 | URL | まお #wMURzdEY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
繊細さの問題なのか。
2018/10/10(水) 06:31:12 | 或る日の出来事
小品ぶりが良い。
2018/10/10(水) 06:31:43 | 或る日の出来事
Google、株、上げたな!?
2018/10/10(水) 06:32:10 | 或る日の出来事
| ホーム |