fc2ブログ
猫と暮らすのほほんな日々のこと。
 先週観た映画 〜11/17
2013年11月21日 (木) | 編集 |
 
うかうかとしてると、あっという間に日が過ぎて…
おわー、もう木曜日(汗)だけど、観た映画など。

「最強のふたり(Intouchables/11)」
  実話を基にした身体の不自由な富豪と介護人の物語のフランス映画。
  お互いの信頼が築かれていくのがなんとも楽しく心地よく、互いの笑顔がいいね。
  それだけにずっと一緒にはいられない淋しさもつきまとうんだけど、
  泣けるよりも笑えるシーンを多く盛り込んでいるのが、何よりいいなと思う。
  オープニングがラストに繋がり、大袈裟に終わらない感じがまたいいのかな。
「白雪姫と鏡の女王(Mirror Mirror/12)」
  石岡瑛子さんの映画作品での遺作として、そこに一番興味を持って観た感じ。
  お伽話の世界を独創的に豪華に美しく魅せた衣裳デザイン、素敵でした。
  ジュリア・ロバーツは迫力、リリー・コリンズはまず眉毛が気になったものの
  可愛く見えてきて特にラストは良かった。基本、パロディなコメディでしたね。
  ラストの歌とダンスはフィル・コリンズの娘&インド人監督要素あり?(笑)

先週は、2Movie(Total 112)。


にゃんこは元気ですにゃん。

らむは、新しい爪とぎボックスにご満悦。
(丸いのがボロボロになってきたので交換)

131121_1.jpg

「むふー?」


マリは氷を舐めた後、トドのように寝てたり…

131121_2.jpg

「くー…」


てんはふかふかのとこで寝てたり。

131121_3.jpg

「ふかふか好き…」



そういえば、朝、駅まで行く時に、初めて見る動物に道を横切られましたよ。
タヌキでもイタチでもなさそう…

131121_4.jpg

多分、ハクビシンかなーと。
市街地にもいるんですな…って、まあ、緑の多い場所ではあるけど。
 


コメント
この記事へのコメント
え?ハクビシンですか?神奈川には野良ハクビシンがいるんですか?タヌキやイタチでも驚きですけど。

家ニャンコ三匹も元気そうで良かったです。
2013/11/23(土) 01:36:25 | URL | たけし #sBveMxbI[ 編集]
最強の二人は子供と複数回観てしまいました。私としては珍しい事です。よい映画だと思います
曲がまた懐かしいんです!
ハクビシンって日本の動物なんですか?生態系を狂わせないのか?
2013/11/23(土) 23:17:46 | URL | おくにゃん #-[ 編集]
実家の館山は、畑が荒らされたとき、ハクビシンとかタヌキとか普通に会話に出てきますねえ。イタチ、アオダイショウ、トド…(違うか)

「西京の、埼京の、いや、最強のふたり」は、いい話すぎて気に入らない、ひねくれものです。TBしましたーー。
我が家は、なんだかんだで106本かな。
2013/11/24(日) 08:40:16 | URL | ボー #0M.lfYJ.[ 編集]
>たけしさん
タヌキ&イタチでも驚きですよね!(笑)
どうも野生らしいですね、雑食?らしいので、こういう所に出るのかも。
はい、にゃんずは元気です〜v

>おくにゃんさん
曲が!おお、そこも観直してみたいかも〜。
確かに心地よい曲が多くかかっていた気がします♪
ハクビシン、農家では害獣らしいですね(^.^;)
山を追われちゃったのかなあ。

>ボーさん
やはり畑を荒らしちゃうんですね!
トド…が畑にいたらビビる(笑)
うはは、いい話過ぎる、という感じもあるかもしれませんね、TBありがとうございますv
そしてそろそろマジで越されそうな本数…!
2013/11/24(日) 21:57:34 | URL | まお #wMURzdEY[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
よい話ではある。
2013/11/24(日) 08:32:11 | 或る日の出来事