fc2ブログ
猫と暮らすのほほんな日々のこと。
 先週観た映画 〜7/21
2013年07月23日 (火) | 編集 |
 
午後に斜めって、煙って、網戸の汚れが流れる程の豪雨が…!
どうせなら、水源に降って欲しいものですねえ(^_^;)

「007 スカイフォール(Skyfall/12)」
  ボンド50周年記念で、いきなりクライマックス的アクションと失墜から入って、
  大きな世代交替を見せられる。うん、新しいスパイの時代が来たけれど、
  007は健在である!というのはいいよね。映像はとにかく深みと重みがあったな。
  ラストの闘いはボンドっぽくない感じがしたけどイギリスっぽくて面白かった。
  悪役は強烈だったけれど、狂い加減の発揮が微妙な感じであった…
「ワン・デイ 23年のラブストーリー(One Day/11)」
  アン・ハサウェイとジム・スタージェスのラブロマンス…と言っていいのか。
  23年間の二人の7月15日を見せながら、出会いから別れ、再生までを描く。
  アンはどんどん綺麗になるが、なぜこの男が好きなのか分からん…
  面白い設定ではあるけれど、感情移入などはできずに見終えてしまったな。
「アメイジング・グレイス(Amazing Grace/06)」
  奴隷貿易廃止に貢献したウィリアム・ウィルバーフォースの半生。
  若くして首相になった親友のウィリアム・ピットも良い感じで描かれてる。
  タイトル曲が前面に出ている感じではないんだけど、そういう背景があるのだ…
  と知ることはできた。人権というものが法になろうとする時代の変換期の話か。
「サニー 永遠の仲間たち(Sunny/11)」
  アラフォー主婦の主人公が余命二ヶ月の女子校時代の友人で出会った事で、
  25年前の7人グループ「サニー」のメンバーを探し集めることに…という、
  ノスタルジーと女子校文化、女の友情…など、日本とは似て非なる韓国の
  80年代&女子文化が笑って泣けて、ラストまで爽快に面白かったな。

先週は、4Movie(Total 90)。


てんちゃんのワン・ディを追ってみたにゃ。

130723_1.jpg

↑2009年。
 家の前で待ってるんだけど、近づくと「シャー!」ってしてたなー。

130723_2.jpg

↑2010年。1月に家に入りましたよ。
 暑くなったのでケージから出るようにはなったけど、警戒MAXなお顔。
 まだブラシできないので、毛が浮いてる(笑)

130723_3.jpg

↑2011年。
 ブラシも大好きになって、リラックスしてますよ〜。

130723_4.jpg

↑2012年。
 お腹も見せるようになってきたよ。

130723_5.jpg

↑2013年。
 足の間にぎゅーっと入るのが大好きになりましたにゃ。
 


コメント
この記事へのコメント
「サニー」は去年のマイベスト6位、「ワン・デイ」は12位、「スカイフォール」は36位でがす。
「ワン・デイ」、なぜ好きなのか…まー、好きに理由はないんでしょう…。
てんちゃんは、よかったねー。

忘れてたけど、我が家は「ワイルド・スピードMEGA MAX」「ダーク・フェアリー」「雨に唄えば(名作シネマとオーケストラ)」「サイコ(名作シネマとオーケストラ)」の4本、計66本にゃ!
2013/07/24(水) 07:06:44 | URL | ボー #0M.lfYJ.[ 編集]
てんちゃんの変遷、ドラマチックですね
こんなにも表情が変わってきたんだ、と改めてびっくり!
ほんとに幸せなにゃんこです
2013/07/24(水) 11:11:50 | URL | おくにゃん #-[ 編集]
捕獲してからしばらく警戒期間が長かったんですよね。そして、うあさん発明の「取っ手の長いブラシ」のブラッシングから徐々に心を開いてくれて…今ではここまで穏やかにゃんこになりましたか。4年間の前半と後半は別にゃんこですにゃ。
2013/07/24(水) 14:32:48 | URL | たけし #sBveMxbI[ 編集]
>ボーさん
おおっ「サニー」が一番上位だったんですね。
うん、私もこの中では一番上位です!(^.^)
好きに理由はない…そうですよねー、うんうん。
名作シネマとオーケストラいいですね!!
サイコもあったんですかー、迫力ありそう…

>おくにゃんさん
一年の違いで並べてみると意外と分かりやすいですよね!
こんな枚数になるとは…というくらい経ちました。
やっぱり最初の頃からの顔が違ってるのが分かると嬉しいですv

>たけしさん
そうなんです、警戒顔しか見れずに、ケージからも出てこない…という時期が長かったんですよね。
二枚目の時は、やっとケージから出て写真を撮れるようになった頃かな。
うーん、いつのまにか4年!
2013/07/27(土) 19:57:05 | URL | まお #wMURzdEY[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
オープニングの追跡アクションは、ものすごい。 そのあとには、それ以上のアクションはなかったように思えてしまうが…。
2013/07/24(水) 06:59:59 | 或る日の出来事
プールでは思うように泳いで進んでいけても、人生はそうは行かない。
2013/07/24(水) 07:00:31 | 或る日の出来事
楽しくて、キュンとして、いい映画だったなあ~。
2013/07/24(水) 07:01:08 | 或る日の出来事