
2013年06月17日 (月) | 編集 |
あーつーくーなってきた…
今までにない酷暑になるという予報が出ていて、
今から怖いであります…
「永遠の僕たち(Restless/11)」
葬式に潜り込むのが趣味の両親を事故で失った青年と余命を宣告されている少女、
そこに何故かカミカゼの日本兵の幽霊が加わり、それぞれの ‘死’ との関わりが、
ノスタルジーな雰囲気で流れていく。設定が面白くも切ないのだ。
日本兵の加瀬亮が変な日本人ではなく、等身大な感じでよかったな。
「幸せへのキセキ(We Bought a Zoo/11)」
動物園を買った男の実話の奮闘記。テレビで以前に再現ドラマ観たけど、
奥さんは動物園を買ってから亡くなっていたような…てのはともかく、
家族と動物園の再生が最後まで気持ちよく盛り上がってよかったな。
動物が関わってもいるだけに、現在でも成功している様子にホッとした。
「51 世界で一番小さく生まれたパンダ(12)」
51グラムで生まれたパンダの赤ちゃんを中心にパンダのお産・子育て・成長を
追ったドキュメンタリー。主役?のウーイーの生育ものと思ったら、結構すぐに
元気に悪ガキになってたね。パンダは可愛い、だけでは済まない絶滅危惧種。
それぞれに個性があり、人間が大きく関わらずにいられない種になってるのだな。
先週は、3Movie(Total 75)。
我が家の猫科動物園は…
茶タイガー。

「ふむ」
ホワイトタイガー?

「んにゃん?」
パンダ…

「それ、猫科じゃにゃいにゃ」
この記事へのコメント
今までにない酷暑!? やーめーてー!
「幸せへのキセキ」は良かったです!
我が家は「ファインド・アウト」「インポッシブル」の2本、計56本かにゃ?
パンダって、クマ科?
「幸せへのキセキ」は良かったです!
我が家は「ファインド・アウト」「インポッシブル」の2本、計56本かにゃ?
パンダって、クマ科?
2013/06/17(月) 23:33:39 | URL | ボー #0M.lfYJ.[ 編集]
パンダってアライグマ科って書いてあるんですが、ホントですか~?
2013/06/18(火) 00:01:13 | URL | おくにゃん #-[ 編集]
>ボーさん
思わず、そう叫びたくなっちゃいますよね!
今日は涼しいですが…このまま続いて欲しい!(願)
TBありがとうございました♪
パンダは…私もクマ科かと思っていたんですが…
>おくにゃんさん
えええ、アライグマ科?!
レッサーパンダとかと近い所もあるんですかね?
いやー、なかなか謎な部分が多そうです(笑)
思わず、そう叫びたくなっちゃいますよね!
今日は涼しいですが…このまま続いて欲しい!(願)
TBありがとうございました♪
パンダは…私もクマ科かと思っていたんですが…
>おくにゃんさん
えええ、アライグマ科?!
レッサーパンダとかと近い所もあるんですかね?
いやー、なかなか謎な部分が多そうです(笑)
2013/06/20(木) 22:47:12 | URL | まお #wMURzdEY[ 編集]
パンダは熊猫だからオッケーな気がします。もしくはジャイアントパンダで大熊猫でも?
2013/06/29(土) 21:42:27 | URL | たけし #sBveMxbI[ 編集]
>たけしさん
あっはは、そうそう漢字だと熊猫ですね!
うん、てんちゃんには熊の猫、の字面の方が合っている気がします…
あっはは、そうそう漢字だと熊猫ですね!
うん、てんちゃんには熊の猫、の字面の方が合っている気がします…
2013/07/01(月) 22:09:18 | URL | まお #wMURzdEY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
“Two of Us”で始まったのは思いがけなくて、ビートルズ好きな私は感激したけど。
2013/06/17(月) 23:27:36 | 或る日の出来事
“Why not?” がキーワード!?
2013/06/17(月) 23:29:10 | 或る日の出来事
| ホーム |