
2019年09月30日 (月) | 編集 |

2019年09月21日 (土) | 編集 |
秋の連休が続きますね。
先週になりますが、新潟に帰省してきました。
稲が実る時期になりました。

みいこちゃんもお元気。

みいこちゃんの秘密(?)をひとつ。

しっぽの先が黒いんだけど、
さきっぽに少しだけ白い毛が入ってるの。

だからしっぽフリフリしてると、
ちょっとこれが目に見えたりして面白い(笑)

「それがどうしたにゃ…」
爪が床に引っかかっているみいこちゃん。
久々に、山の道を歩いて。

昔の田んぼや畑のあった場所に行ってみたりもしたけれど。

見事に草やらに阻まれた。
半年くらい人が通らないとこうなってしまうかな。
あっという間に自然に飲み込まれてしまいますね。

夕焼けはやっぱりうっとりします。

帰る前には稲刈りも進んでました。

みいこ、またねー!

2019年09月07日 (土) | 編集 |
面白くてメッセージ性の強い歌を歌っている、
打首獄門同好会さんというグループがいるんだけど、
そこが一般の方から猫の映像を募集して、
「猫の惑星」という猫飼いの気持ち満載な歌を出していて、
ついついリピートして聞いてしまう…
…という訳で、ご紹介&自分用メモにゃー。
「猫の惑星」打首獄門同好会
(https://youtu.be/ASkbzw95d9g)
こたつの中は猫のもの ストーブ前は猫のもの
洋服の上は猫のもの 段ボール中は猫のもの
お湯ためた風呂の蓋の上は猫のもの
布団で寝ている時の脇腹は猫のもの
キーボードを打つ手の上だって猫のもの
貴方が座ったヒザの上は猫のもの
たとえ私が寒くても たとえ私が困っても
猫がよければ問題なし 尽くし続ける愛の形
ああきっと ああきっと 僕らはこの世に
猫を愛でて生きる運命の下に生まれてきた者なんだろう
ああきっと ああきっと 僕らのこの星は
猫が生まれ来る運命を背負って回っているんだろう
猫の住む星に僕らは生きている
猫の住む星に僕らは生きている
猫の住む星に僕らは生まれて愛に溺れてしまったんだ
猫の住む星に僕らは生きている
ソファーで爪研ぎしても怒らない
障子ビリビリにしても怒らない
トイレットペーパー出し切っても怒らない
戸棚勝手に開けて中を漁っても怒らない 怒らない
怒れない
たとえ我が家を破壊しても たとえ私が破産しても
猫が幸せだったら問題なし 犠牲厭わぬ愛の極み
ああきっと ああきっと 僕らはこの世に
猫を愛でて生きる運命の下に生まれてきた者なんだろう
ああきっと ああきっと 僕らのこの星は
猫が生まれ来る運命を背負って回っているんだろう
ああいっそ ああいっそ 僕らのこの星が
猫が幸せに生きるためだけに回り続けてくれればいい
ああきっと ああきっと 生まれた時から僕らは
あなたを愛する運命を背負って生きていたんだろう
猫の住む星に僕らは生きている
猫の住む星に僕らは生きている
猫の住む星に僕らは生まれて愛に溺れてしまったんだ
猫の住む星に僕らは生きている
生まれてきたんだ 猫の惑星に

もうどのにゃんこを見ても、歌詞を見ても、
「かわいい!そうそう!」と顔がにやけてしまうんだけど、
終点としては(どの猫飼いもそうだと思うけど)、
「やっぱりウチの子が一番可愛いにゃー」
となってしまいますね(笑)

「らむが一番かわいいにゃ!」

「…にゃ」
| ホーム |