
2018年05月25日 (金) | 編集 |
らむちゃん、王様のマントみたいだねー。

「ん?」
という訳で(何が?(笑))
先週はWOWOWでまとめて放送していた、
アーサー王の映画を2本観ました。
「エクスカリバー(Excalibur/1981)」
エクスカリバーの出現と消失、アーサー王の誕生と死までを描いているので、
ぼんやりしていたアーサー王の物語の全体像がなんとなく掴めた感じ。
今までに観た映画はこの中のエピソードをクローズアップしたものだったような。
元にされたのはトマス・マロリー(騎士?!)の「アーサー王の死」とのこと。
マーリンの出番も多いせいか、かなりファンタジーな世界でしたね。
「キング・アーサー(ing Arthur/2004)」
最近の歴史学からの新説を元にしたというアーサー王と円卓の騎士の物語。
5世紀を舞台にして伝説よりも史実として描いたそうで骨太さを感じるけれど、
ある程度の予備知識がないとかなり厳しいかな…という暗黒時代。
キーラ・ナイトレイのグウィネビアのキャラクターが一番ファンタジーかも。
あの妙な強さと美しさと冬の中での薄着に青い肌のアマゾネスな姿!
マッツ・ミケルセンのトリスタンは参謀ぽいけど、寡黙すぎて出番少し…
先週までは、2Movie(Total 6)。

「らむはぬくぬくしてるだけにゃ…」
最近はさすがにぬくぬくも減ってきたね(笑)

2018年05月18日 (金) | 編集 |

2018年05月15日 (火) | 編集 |

2018年05月10日 (木) | 編集 |
| ホーム |