
2016年01月25日 (月) | 編集 |

2016年01月19日 (火) | 編集 |
今年も映画を観始めました。
何本まで行くかなー。
ロスト5(Mysterious Island/12)」
J・ヴェルヌの「神秘の島」がベースだけど邦題はドラマ「ロスト」からかな。
2つの時代の人間が出会ったりしたのは面白いけど、それ以上はなんとも微妙。
ラストが「えっ」ってくらい呆気ない締め方で一気にB級からC級になった気が。
「ひみつのアッコちゃん(12)」
綾瀬はるか主演の実写版。子役の子もよかったなあ。
とはいえ子供(あるいはアニメ?)過ぎる言動にあまりにも共感できず、
途中はその行動がむず痒くなるくらいツラかったりした…けども、
ラストのまとまり方はよかったな。しかしあの鏡の精をよく信じたな…(笑)
「想いのこし(14)」
アッコちゃんでの誠実なサラリーマンに続いて、超チャラ男の岡田将生。
ポールダンサー姿がテレビで話題になっていたけど、これだったのね。
交通事故で死んだ4人が自分達が唯一見えるその原因となった男に、
遺産と引換えに願いを叶えてもらうことに…と筋だけはどこかで見たような?
でもやっぱり昇華してく願いはほろりとさせられ、よかった。
「ドンファン(Don Juan Demarco/95)」
史実的なドンファンかと思ったら現代。ドンファンだと思い込む青年と、
精神科医の不思議な話だった。ジョニー・デップはやはりこういう役も上手い。
マーロン・ブロンドがいて驚いた。人は良さそうだけど割腹いいドンの存在感(笑)
「ノートルダムの鐘(The Hunchback of Notre Dame/96)
久々に再観賞。改めて重い原作をよくぞここまでポジティブに仕上げたなあと感心。
「美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(Beauty and the Beast: The Enchanted Christmas/97)
アニメの2作目。野獣がまだベルを助けたばかりのお城のクリスマスを回想する。
王子が野獣になった夜のことが描かれるんだけど、いやー、憎たらしい子供だ(笑)
かなりパラレルな感じもするけど、やはり野獣は野獣時代が一番人気だよね。
先週は、6Movie(Total 6)。
はーすっかり真冬の気候になってきました。
らむちゃんは良い所を知ってます。

「あーぬくいぬくい」

「ぬくいけど…」

「手を舐める為には出るにゃ!」
ヒザに乗ってうあの左の掌を舐めるのが大好きならむちゃんです。

2016年01月14日 (木) | 編集 |

2016年01月08日 (金) | 編集 |
去年の最後に観た映画は…
「ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者(Beautiful Creatures/13)」
閉鎖的な町に辟易している少年は特殊な事情を持つ転校生の少女に恋をして…
というトワイライトシリーズも思い起こすUSAティーン小説ヒット作の映画化。
観なくていいかなーと思ってたけどエミー・ロッサムが出ていたので録画。
他にジェレミー・アイアンズ、エマ・トンプソンも出ていてなかなかよかった。
エミーはセクシーなビッチ役でしたね、ははは。まあ綺麗だったので良し。
光と闇の魔術師の力や違いなどは映画ではちと微妙。続編はあるかなあ。
「タイムシャッフル(Time Lapse/14)」
一日先を撮るカメラを見つけた同居男女の3人とほぼその部屋での出来事。
低予算でB級っぽいかなと思ったけど、ミスリードや伏線がなかなかうまい。
最後の種明かしで「えっ」と驚かされ、ラストの収め方も面白かった。
「タイム・チェイサー(I'll Follow You Down/13)」
H.J.オスメント君が主役のタイムマシンを絡めたSFながら家族のドラマもの。
ジリアン・アンダーソン他、知っている俳優さんも出ていて見応えはあったし、
オスメント君も決して悪くないのだが、せめて見た目をどうにかできなかったか…
「バカヤロー! 私、怒ってます(88)」
「バカヤロー!2 幸せになりたい。(89)」
「バカヤロー!3 へんな奴ら(90)」
「バカヤロー!4 YOU! お前のことだよ(91)」
先日の「竹取物語」でこの頃の映画も面白そうだな〜と録画、一気観。
基本的には最後はスカッとする系だし、それぞれが短いので見やすいね。
当時のバブルな文化や懐かしい&若い役者さん達がやはり面白かった。
――というわけで、2014年は総計162本!
去年より少し増えましたー。
ほとんど劇場で観てないですが、ははは。
本日はてんちゃんを捕獲して6年でもあります。

最初の頃は常にビクビクしてるから、
結構くりくり目の可愛い顔が多い(笑)

「どきどき…」
今は…

「あー?」
まだビクビクする時はあるけど、
ふてぶてし…リラックスするようになったねえ。

「うむ」
なかなかくりくりな顔が撮れません(笑)

2016年01月04日 (月) | 編集 |

2016年01月02日 (土) | 編集 |
| ホーム |