
2012年03月30日 (金) | 編集 |

2012年03月26日 (月) | 編集 |
久々に映画館で二本観ました。
「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」Sherlock Holmes: A Game of Shadows/11
ガルニエ宮とスティーヴン・フライが出るてのに気持ちを押されて久々劇場に。
19世紀末の愉快痛快バディのこれでもか!という冒険活劇に頭脳戦。
Phantom Flexのスローモーション映像がうまく多用されて楽しかったな~。
ラスト、振りがあったのに、気づけなかったのが悔しい!(笑)
「僕達急行 -A列車で行こう-」12
うあが会社関連でもらってくれた券で、初日に一緒に行ってきました。
森田監督の遺作。「原点に戻ったようなコメディ」との事で、うん面白かった。
鉄ちゃんな男子二人の仲良しほのぼのハートフルな感じに「えっw」という
笑いやタイミングもあり。動きに擬音がよく入ってたなあ。電車で旅したくなる。
「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」Captain America: The First Avenger/11
「アベンジャーズ」に出るアメコミ・ヒーローはこれで全部観た!
…けど、一番ノレなかったなー。戦争がからんでいるせいかも、すみません。
あのコスチュームをショー用と戦闘用に分けたのは面白かったね。
とりあえず「アベンジャーズ」が楽しみ!
先週は3Movie(Total 33)。
我が家に何かあったら、二匹でバディになって解決できるかな?

「……」
「……」

「あたちがリーダーなら大丈夫じゃなーい?」

「…絶対無理だにゃ…」

2012年03月25日 (日) | 編集 |

2012年03月23日 (金) | 編集 |

2012年03月21日 (水) | 編集 |

2012年03月18日 (日) | 編集 |
なんと1か月映画を観ておりませんでした…
そんな訳で久々に。
「アイアンマン」Iron Man/08
Blu-rayレンタルで再見しました。アニメを観て改めて観たくなったのと、
J.A.R.V.I.S.の声がポール・ベタニーだと知って…(笑)
天才で金持ち、アイアンマンの制作過程も見られる所がやっぱ面白い。
「アイアンマン2」Iron Man 2/10
これもBlu-rayで再見。「アベンジャーズ」の予告を観て、スカヨハの
ブラック・ウィドウって何だっけ…?と思ってたら、ここに出てたのね。
改めて観ると思い出すけど結構忘れてました(^^;) 続編も楽しみですv
先週は2Movie(Total 30)。

「アイアン…」

「パーンチ!」

「…何を勝手に名前つけてるんだにゃ…」
ははは。
だって、受けると鉄拳並なんだもーん。

2012年03月15日 (木) | 編集 |

2012年03月12日 (月) | 編集 |
久々に三毛ニャンズのいる友人宅にお邪魔してきました♪
相変わらずの美猫ぶり姉妹です。
太ったとかいうけど、めちゃ細いっすよ…

ライラは慣れるまでタワーの上に。
デイジーにヒゲを抜かれて(齧られて?)一本もありません(^.^;)

デイジーは結構、慣れ慣れだけど、カメラ向けると嫌な顏。
写真には撮れてないけど、ライラに舐められ過ぎて耳の後ろの毛が薄め。

ツーショットはこれしか撮れなかったけど、
そのくらい仲はいいのかなっと(笑)

「切っただけだよー」と言いながらの手巻き寿司他の品揃え!
わいわい美味しかった~ありがとう♪♪

トルコに行ってきた写真をテレビ画面に映して見せてもらいました。
大画面で見て説明してもらうと、楽しいですねえv
トルコは至る所、遺跡にもにゃんこがたくさんいたそうで、
可愛いにゃんこの写真もたくさん!いいなー。

猫じゃらしを持っていったら、それには反応がすごく良くて(笑)、
ちょっと警戒顔を解いてくれましたよ。

デイジーの回りっぷりがすごいので映像で撮ってみました。
これでも、かなり遊び疲れた状態です(笑)
↓

2012年03月09日 (金) | 編集 |

2012年03月04日 (日) | 編集 |
| ホーム |