
2011年05月30日 (月) | 編集 |
映画よりもドラマを消費してますにゃー。
「フリンジ」の第一シーズンをやっと観終えた!
「RED/レッド」Red/10
タイトルは「Retired Extremely Dangerous」(引退した超危険人物)の略。
コミックが原作でもあり、いやあ、愉快痛快ありえねーカッコいい爺達映画!
豪華な俳優陣はもちろん良いながら、FBIの若造クーパーもカッコよかったな。
スタートレック映画のお父さんだよ!…で覚えている俳優さんです(笑)
最初の滑り出しから笑える演出で、アクションも最後まで楽しめましたv
ヘレン・ミレンのヴィクトリアも素敵~イヴァンとの関係もいいです。
続編ないかしら? でも年齢がさすがにそろそろギリギリ…?!(笑)
先週は1Movie(Total 45)。
野良現役時代はもう随分忘れたかにゃ?

「そうねえ…」

「お腹も白くなったしにゃ」

2011年05月28日 (土) | 編集 |

2011年05月25日 (水) | 編集 |

2011年05月23日 (月) | 編集 |

2011年05月21日 (土) | 編集 |
朝日の入る二階の寝室で、よく見るようになったてんちゃん。
今までは居る時に覗くと、慌てて部屋に戻っていたのですが…

「何よ」
おお、戻らない。
写真を撮りに近くに行っても動じないぞ。
てんちゃん、お部屋に戻らないの?

「んー?」

「これ、もう日課にしてるから」
そう、最近は人間が起きていなくなった後、日が当たる時間はいるらしい。
今日はお休みだったので、こんな所を撮れたんでした。
しかも、今日は私はのんびり寝坊したので(ははは)、
ベッドの上には私とらむが寝ていたんだけど、
それも気にせずに、日課を遂行していた(笑)

「うにゃ」
でも、らむちゃんの方は、てんちゃんが怖いんだよねー。
私が起きた後はすぐに一緒に一階に降りてきたんだけど、
掃除機をかけ始めたら、ぴゃーっといつもの逃げ場所のベッドの下に。
でも、てんちゃんが変わらず窓際にいて…

「あ、あいつ…」

「苦手にゃー!!」
掃除機の方が怖いからここにいるけど、すごく嫌そうだった、ははは。

2011年05月19日 (木) | 編集 |

2011年05月18日 (水) | 編集 |

2011年05月16日 (月) | 編集 |
週末にお気に入り映画とレンタルした映画を観ました。
「オペラ座の怪人」The Phantom of the Opera/04
うあが久々に観てもいいなあ、と言ってくれたので、いそいそと(笑)
久々にDVDでちゃんと観たら、やっぱり綺麗だったー。
「ミックマック」Micmacs à tire-larigot/09
ジャン・ピエール・ジュネ監督。うーん、やっぱりこの監督のは好きだなあ。
舞台がパリ&いたずら(Mic-mac)なので妙に「アメリ」と共通点を感じる。
一風変わった仲間たちが、何とも面白く意外と巧妙に武器商人達を騙していく。
不思議なトボケぶりでブラックもありつつ、くすりと最後まで観られる所がいい。
この監督ならではのファンタジーな映像と世界とキャラとパリは楽しいです。
先週は2Movie(Total 44)。
我が家のにゃんこのいたずら(っぽい)顔。

「にゃ!」

「にゅ!」

「にょ!」

2011年05月14日 (土) | 編集 |

2011年05月09日 (月) | 編集 |
GWはあんまり映画を観なかった…
「バーレスク」Burlesque/10
クリスティーナ・アギレラ初主演のショービジネス・ミュージカル映画。
盛大なプロモと言ってもいいくらいなんだけどバーレスク・ショーが楽しいね!
ストーリーも悪いだけの人がいない所とか往年のMGMのようでいいわあ。
クリステン・ベルがヒロインに蹴落とされる嫌な女なんだけど、
「あ、彼女か」と分かったら、異様に顔が若く見えてくる不思議(笑)
とにかくアギレラの歌とダンスの魅力もシェールの迫力も良かったです。
「クヒオ大佐」09
実在のトンでも結婚詐欺師の映画化。いきなり湾岸戦争の日本の金の話が出て
びっくりしたけど「騙したのではなく、望んだ事をしてあげただけ」て事か。
それにしても堺雅人のキャラクターは上手くずるい。憎めないんだもん(笑)
笑えるようなしんみりするような、ちょっと不思議なテイストでしたね。
先週は2Movie(Total 42)。
てんちゃん、GW終わっちゃったのよ。

「ん…」

「そういや昼間、また静かになったわねー」

2011年05月07日 (土) | 編集 |

2011年05月06日 (金) | 編集 |

2011年05月04日 (水) | 編集 |
なんだか仕事やら用事やらで、ふにゃふにゃして間が空いてしまいました。
今日はやっと何もないGW休み~かな。
うあと横浜の記念館の展示をタダ券で観てきました。
随分と暖かくなってきましたねえ。
らむも玄関の方に出るようになったり。

「呼んだら来いにゃ!」
マリは今年初の腹出し寝を。

「床も気持ち良くなってきたにゃ」
てんちゃんは、朝日の差す部屋にちょいちょい行くように。

「ちょ、ちょっとだけにゃ…」
どうするかと思ったら、あっという間に、
自分の部屋に戻ってしまいましたが。
↓キャプチャ

とててっと移動して「撫でるなら、こっちでにゃ…」という感じで、
こっちを見て、この後、ころーんと転がりました(笑)
前なら、寝床まで逃げ込んでいたなあ。
| ホーム |