
2007年09月30日 (日) | 編集 |

2007年09月27日 (木) | 編集 |

2007年09月26日 (水) | 編集 |

2007年09月24日 (月) | 編集 |
ちょっと間が空いてしまいました。
にゃ。
「ファイヤーウォール」FireWall/06
正義感の強い主役に「ジャック」って多いよねえ。「24」も「LOST」もそうだ。
そしてこれには「24」で同じようなサポート役を務める女優さんも出てる(笑)
全てをやり終えた姿は「ああ、ハリソン・フォードだもんね…」であった。
「メリンダとメリンダ」melinda and melinda/05
ウディ・アレンだったか。レストランでの劇作家の議論から生まれる二つの物語。
というか、同じシチュエーションで悲劇と喜劇をどうとらえられるか?という、
ちょっとお遊び的なものかな。どちらか片方だけだったら、つまらないかな…
「ラブソングができるまで」Music and Lyrics/07
ロマコメといえば、のヒュー・グラントのキャラらしいストーリー。
そこにドリュー・バリモアでばっちり。80年代らしいミュージックVに爆笑!
アイドル歌手の子のキャラが面白かったなあ。歌も楽しかった。
「2番目のキス」Fever Pitch/05
続いてドリュー。強烈なレッド・ソックスファンが彼になったら…という。
いやー、こっちの方が面白かった! 最後までめちゃ笑ってしまった。
実際の奇跡的なレッド・ソックス優勝と重なってもいて、すごいっす。
今週は4Movie(Total 151)。

「うきゅ?」
間が空いたので、昔の可愛い写真なんか引っ張り出してみたりして。
いやー、昔のカメラの方がやっぱり写りがいいなあ。
てか、らむちゃん、可憐だのう。うちに来て3ヶ月位。
にゃ。
「ファイヤーウォール」FireWall/06
正義感の強い主役に「ジャック」って多いよねえ。「24」も「LOST」もそうだ。
そしてこれには「24」で同じようなサポート役を務める女優さんも出てる(笑)
全てをやり終えた姿は「ああ、ハリソン・フォードだもんね…」であった。
「メリンダとメリンダ」melinda and melinda/05
ウディ・アレンだったか。レストランでの劇作家の議論から生まれる二つの物語。
というか、同じシチュエーションで悲劇と喜劇をどうとらえられるか?という、
ちょっとお遊び的なものかな。どちらか片方だけだったら、つまらないかな…
「ラブソングができるまで」Music and Lyrics/07
ロマコメといえば、のヒュー・グラントのキャラらしいストーリー。
そこにドリュー・バリモアでばっちり。80年代らしいミュージックVに爆笑!
アイドル歌手の子のキャラが面白かったなあ。歌も楽しかった。
「2番目のキス」Fever Pitch/05
続いてドリュー。強烈なレッド・ソックスファンが彼になったら…という。
いやー、こっちの方が面白かった! 最後までめちゃ笑ってしまった。
実際の奇跡的なレッド・ソックス優勝と重なってもいて、すごいっす。
今週は4Movie(Total 151)。

「うきゅ?」
間が空いたので、昔の可愛い写真なんか引っ張り出してみたりして。
いやー、昔のカメラの方がやっぱり写りがいいなあ。
てか、らむちゃん、可憐だのう。うちに来て3ヶ月位。

2007年09月20日 (木) | 編集 |

2007年09月19日 (水) | 編集 |

2007年09月17日 (月) | 編集 |

2007年09月15日 (土) | 編集 |
ファーミネーター(外部リンク)
↑
こういうものです。
アンダーコートの多い犬や猫の毛をかきだしてくれるブラシみたいなもの。
前に東急ハンズのペットコーナーで、これの紹介VTRを見まして、
ちょうど猫の映像を見たんだよね。
…いやー、面白いくらいに、みるみる取れる!
「我が家のアメショ(特にマリ)に使いたい…!」
と思って、その場の定価では買わず、
家に帰ってから定価半額くらいの通販で買いました(笑)
実際に使ってみると、もふもふ取れるー!
でもブラシ嫌いの我が家の子達には、当然不評…
心置きなくは使えないのであった(^^;)
それにやはりこれは、アンダーコートの厚い猫向けだね、
らむは毛足は長いけど毛の層は薄いんで、ちょっと痛そうで止めました。
とはいえ、毛が浮きまくりのマリには時々使わねば…!
と思うのだが、邪魔をする奴がいる。
ブラシでもファーミネーターでも、マリちゃんを梳いている時だけ、
どんな所にいようと茶色い猫が飛んでくる。

「おねーちゃん、今、可愛がってもらってたにゃ…?」
とでも言いたいのか?(^^;)
梳いていると、猫パンチしてくるんだよねー、こらこら。
そんなのをかいくぐって、本日の収穫。

もっと取ってみたいなー。
↑
こういうものです。
アンダーコートの多い犬や猫の毛をかきだしてくれるブラシみたいなもの。
前に東急ハンズのペットコーナーで、これの紹介VTRを見まして、
ちょうど猫の映像を見たんだよね。
…いやー、面白いくらいに、みるみる取れる!
「我が家のアメショ(特にマリ)に使いたい…!」
と思って、その場の定価では買わず、
家に帰ってから定価半額くらいの通販で買いました(笑)
実際に使ってみると、もふもふ取れるー!
でもブラシ嫌いの我が家の子達には、当然不評…
心置きなくは使えないのであった(^^;)
それにやはりこれは、アンダーコートの厚い猫向けだね、
らむは毛足は長いけど毛の層は薄いんで、ちょっと痛そうで止めました。
とはいえ、毛が浮きまくりのマリには時々使わねば…!
と思うのだが、邪魔をする奴がいる。
ブラシでもファーミネーターでも、マリちゃんを梳いている時だけ、
どんな所にいようと茶色い猫が飛んでくる。

「おねーちゃん、今、可愛がってもらってたにゃ…?」
とでも言いたいのか?(^^;)
梳いていると、猫パンチしてくるんだよねー、こらこら。
そんなのをかいくぐって、本日の収穫。

もっと取ってみたいなー。

2007年09月13日 (木) | 編集 |

2007年09月12日 (水) | 編集 |

2007年09月11日 (火) | 編集 |

2007年09月09日 (日) | 編集 |
あら、邦画が続いております。
しかも、流行り系(というのか?)。
「ハチミツとクローバー」06
原作未読。美大が舞台の可愛らしそうなお話、という印象はその通りかな?
個性的なキャラの、じれったい片思いがいっぱいの爽やかな青春…
という雰囲気に浸らせてもらえた感じ。スピッツが合ってるなあ。
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」06
おバカな映画で笑ってしまえー!系だと思って観たので、期待通りでした。
というか予想よりも真面目に作ってある気がしたな。阿部ちゃん、いいなー。
ああ、17年前はこうだったか…と思い出すのは、やっぱ面白いですね。
「電車男」05
そういえば、前は映画館に見に行ったな(笑)
それ以来だったので、テレビドラマの方の印象が強い分、新鮮だったかも。
こっちの方がしっとりもしてて、これはこれで好きだったりもする。
今週は3Movie(Total 144)。

「タイムマシンも電車も乗りたくないにゃー」
しかも、流行り系(というのか?)。
「ハチミツとクローバー」06
原作未読。美大が舞台の可愛らしそうなお話、という印象はその通りかな?
個性的なキャラの、じれったい片思いがいっぱいの爽やかな青春…
という雰囲気に浸らせてもらえた感じ。スピッツが合ってるなあ。
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」06
おバカな映画で笑ってしまえー!系だと思って観たので、期待通りでした。
というか予想よりも真面目に作ってある気がしたな。阿部ちゃん、いいなー。
ああ、17年前はこうだったか…と思い出すのは、やっぱ面白いですね。
「電車男」05
そういえば、前は映画館に見に行ったな(笑)
それ以来だったので、テレビドラマの方の印象が強い分、新鮮だったかも。
こっちの方がしっとりもしてて、これはこれで好きだったりもする。
今週は3Movie(Total 144)。

「タイムマシンも電車も乗りたくないにゃー」

2007年09月07日 (金) | 編集 |

2007年09月06日 (木) | 編集 |

2007年09月04日 (火) | 編集 |

2007年09月03日 (月) | 編集 |

2007年09月01日 (土) | 編集 |
| ホーム |